2010-06-20

  1. @tarlyon LotROの魅力を140字×無限ツィート数で述べよですね! 
  2. 山田ズーニーさんの本を読んで、これ、高校か大学のころ知ってたらなーとか思いましたし。
  3. @tarlyon うんうん。感想文の書き方とか、それに限らず自分が感じたことを他人にどうやってきちんと伝えるか、という訓練をきちんと受けておきたかったなと今更思うです。
  4. 本を読むのがすきな人は物語世界の中に入って浸るのが好きな人が多くて、でも感想文を書くにはいったんその世界から出て俯瞰したりいろいろ構築しなおしたりしなきゃいけないから嫌いな人が多いのかなと思ったり。
  5. 私は読書感想文が嫌いでしたが高校時代の先輩が書いた感想文を読んでよく書かれた感想文はこんなに他人の心を動かすものかと衝撃を受けました。と同時にやっぱり自分にはかけないなーと思ったけどそれ以来感想文は嫌いでなくなりました。
  6. 押しつけられると読みたくなくなるというのはそうで、本人の興味の向きにあった本というのが大事ですよねー。
  7. ってこんなことつぶやくの疲れてんのかわたし。
  8. 小学生の頃の日曜日みたいな一日をもう一度送ってみたい。朝起きてからご飯と多少のお手伝い以外はずっと好きな本を読んで過ごす一日。
  9. 本を全然読まないと姉が嘆いてた甥っ子も、これおもしろいよー、と私にお気に入りの猫マンガとラノベを紹介してくれるようになったので、時期がくると本を読むようになるもんだなーと思ったりもしている。それも本読まないと言ってた時期も寝る前の読み聞かせを続けていたこととかが効いているのかな
  10. ただ本が散乱してる家に住んでいると「ちょっと何か読んでみようかな」と思った時にすぐ読み出せる、or その本なら図書館のどこにある、という情報が得られるので本読み時期を逃さずにすむというのはあるかも。
  11. book係数が高い家庭では子供が読書好きになる傾向が高いとは思うけれど、親が本好きだから子供も本好きになるかはビミョウですねぇ。ゲームとかTVとかいろいろあるし。ゲームやTVとはまた別の読書の楽しみをどう子供に伝えられるか。
  12. うーん、人によるだろうけど愛情表現と感謝表現は常日頃から態度や言葉で表してほしい、いう人は結構多いと思う。

Powered by t2b